ヘンリー・ペトロスキー/著 -- 白水社 -- 2004.2 -- 012.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 012.4/ヘトロ/一般H 115411517 一般 利用可

資料詳細

タイトル 本棚の歴史
書名ヨミ ホンダナ ノ レキシ
著者名 ヘンリー・ペトロスキー /著, 池田栄一 /訳  
著者ヨミ ペトロスキ,ヘンリ , イケダ,エイイチ  
出版者 白水社  
出版年 2004.2
ページ数等 287,11p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
原書名 The book on the bookshelf./の翻訳
一般件名 書架-歴史  
ISBN 4-560-02849-4
問合わせ番号(書誌番号) 1101137218
NDC8版 012.4
NDC9版 012.4
内容紹介 かつて本は鎖で本棚につながれていた!巻物から写本、そして印刷術の発明―そんな書物の発達とともに歩んだ収納法の進化の跡を名著『鉛筆と人間』の著者がたどる。読書人・書店・図書館関係者必読の好著。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 本棚の本
第2章 巻物から冊子へ
第3章 保管箱、回廊、個人用閲覧席
第4章 鎖で机につながれて
第5章 書棚
第6章 書斎の詳細
第7章 壁を背にして
第8章 本と本屋
第9章 書庫の工学
第10章 可動書架
第11章 本の取り扱い