鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ブッシュマンとして生きる
利用可
予約かごへ
菅原和孝/著 -- 中央公論新社 -- 2004.1 -- 389.484
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
389.4/スカワ/一般H
115356407
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ブッシュマンとして生きる
書名ヨミ
ブッシュマン ト シテ イキル
副書名
原野で考えることばと身体
シリーズ名
中公新書
シリーズ巻次
1731
著者名
菅原和孝
/著
著者ヨミ
スガワラ,カズヨシ
出版者
中央公論新社
出版年
2004.1
ページ数等
302p
大きさ
18cm
内容細目
文献あり
一般件名
ブッシュマン
ISBN
4-12-101731-5
問合わせ番号(書誌番号)
1101136375
NDC8版
389.484
NDC9版
382.484
内容紹介
南アフリカのボツワナに暮らす狩猟採集民、セントラル・カラハリ・ブッシュマン。丹念な会話分析と出来事を根底から把握する身体配列を手がかりに、その独特なセンスを浮かびあがらせる。権力と強制と傲慢を徹底して嫌い、みずからの生きる世界と粘りづよく交渉を重ねる彼らの社会は、私たちにもう一つ別の生の形がありうることを示している。直接経験に根ざした「等身大の思想」の実践を呼びかける、フィールドワークの結晶。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 終わりからのはじまり
第1章 名づけと記憶
第2章 生きられる空間
第3章 会話の迷宮へ
第4章 「性」のなにが問題なのか
第5章 身体という根拠
第6章 国家に抗せなかった社会
終章 等身大の思想
ページの先頭へ