鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
修羅の夏
利用可
予約かごへ
新庄節美/著 -- 東京創元社 -- 2004.1 -- 913.6
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
913.6/シンシ/一般H
115404553
一般
利用可
鳥取県立
書庫
913/シンシ/協力
140790993
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
修羅の夏
書名ヨミ
シュラ ノ ナツ
副書名
江戸冴富蔵捕者暦
シリーズ名
創元クライム・クラブ
著者名
新庄節美
/著
著者ヨミ
シンジョウ,セツミ
出版者
東京創元社
出版年
2004.1
ページ数等
317p
大きさ
20cm
ISBN
4-488-01294-9
問合わせ番号(書誌番号)
1101136261
NDC8版
913.6
NDC9版
913.6
内容紹介
南町奉行所定廻り同心、門奈弥之助の手先、南割下水近辺を縄張りにしている本所三笠町の小間物問屋、わらびや清五郎の下っ引き、当年二十四歳になる富蔵は、本来なら日本橋北本船町の水油問屋、掛川屋善兵衛の跡目を継ぐはずだったが、わけあって、先代亡き後、義弟に店をゆずり、灯油の行商をしながら清五郎の下で働いていた。さるやの御隠居が離れの二階で胸から血を流して死んでいるのが発見される。だが、窓は開いていたが、屋根伝いに上がった気配はない。しかも、下には隠居付の小女が控えていて、誰も二階には上がっていない、と証言する。だがしかし、それは父の見込み違いだ、と言い出したのは…。二歳の時にかかった疱瘡が目にはいり、失明した十六になる弥之助のひとり娘、お冴だった。
ページの先頭へ