-- 東京大学出版会 -- 2004.1 -- 333.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 333.8/シマノ-1/一般H 115402664 一般 利用可

資料詳細

タイトル 島の生活世界と開発
書名ヨミ シマ ノ セイカツ セカイ ト カイハツ
巻次
巻書名 ソロモン諸島
巻書名 ソロモン諸島
出版者 東京大学出版会  
出版年 2004.1
ページ数等 236p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 経済協力 , ソロモン諸島  
ISBN 4-13-034171-5
問合わせ番号(書誌番号) 1101135880
NDC8版 333.8
NDC9版 333.8
内容紹介 近年のグローバル化とともに商業伐採の最前線となったソロモン諸島。ミクロコスモスのなかで独自の文化をはぐくんできた住民たちは、外部の論理と衝突し、内部でもさまざまな葛藤を繰り返している。開発と環境保全のはざまで揺れるソロモン諸島の人びとの生活世界を、地域社会から浮き彫りにする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
熱帯林のなかの生活世界―ソロモン諸島のエスノヒストリー
1部 開発のなかで暮らす人びと(ライフスタイルの変容と健康・栄養;急速な人口増加の成因と帰結;民俗知識に基づく人間・植物・動物の関係)
2部 村のなかからみる開発(森林伐採の受容にみる「伝統」と「近代」の葛藤;商業伐採にともなう森林利用の混乱と再構築;持続的商業伐採が引き起こす社会変容)
3部 開発への社会的対応(国家政策に抗する森林開発;開発に生きる女性たち)