山野井敦徳/編著 -- 東信堂 -- 2004.1 -- 377.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 377.1/ヤマノ/一般H 115408521 一般 利用可

資料詳細

タイトル 大学評価の展開
書名ヨミ ダイガク ヒョウカ ノ テンカイ
シリーズ名 講座「21世紀の大学・高等教育を考える」
シリーズ巻次 第2巻
著者名 山野井敦徳 /編著, 清水一彦 /編著  
著者ヨミ ヤマノイ,アツノリ , シミズ,カズヒコ  
出版者 東信堂  
出版年 2004.1
ページ数等 298p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 大学-管理・運営  
ISBN 4-88713-526-2
問合わせ番号(書誌番号) 1101134759
NDC8版 377.1
NDC9版 377.1
内容紹介 「自己点検・評価」さらに「第三者評価」へ―内部・外部評価の本質、そして真に大学を高める評価の在り方とは?教育と学生の成績、また研究、社会的貢献、管理運営と大学の諸使命に対する評価の方途、さらにその総合の下、教職員の業績評価から報償体系の確立へと、「機能する」大学評価の理論と方法を徹底追及した、講座第2巻。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 大学評価の原理と有効性(大学評価の理論と方法;大学評価の体系)
第2部 大学評価の実際(教育の評価―教育評価の理論と実践;学生の成績評価と単位認定;研究の評価―研究評価の理論と実際 ほか)
第3部 大学評価をめぐる諸問題(大学自治と大学評価;報償体系と大学評価;人事政策と大学評価 ほか)