渡辺治/編 -- 大月書店 -- 2004.1 -- 391

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 391/コウサ-2/一般H 115408647 一般 利用可

資料詳細

タイトル 講座*戦争と現代
書名ヨミ コウザ*センソウ ト ゲンダイ
巻次
巻書名 20世紀の戦争とは何であったか
巻書名 20世紀の戦争とは何であったか
著者名 渡辺治 /編, 後藤道夫 /編  
著者ヨミ ワタナベ,オサム , ゴトウ,ミチオ  
出版者 大月書店  
出版年 2004.1
ページ数等 285p
大きさ 20cm
一般件名 戦争 , 国際政治  
ISBN 4-272-20082-8
問合わせ番号(書誌番号) 1101134446
NDC8版 391
NDC9版 391
内容紹介 人類は20世紀の戦争を通して何を経験してきたか、戦争がもたらした変化はどんなものであったのかを、広い視野から考察する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 近・現代世界と戦争
第1章 近代国民国家と戦争
第2章 総力戦としての二つの世界大戦
第3章 アメリカ合衆国と戦争―朝鮮戦争、ヴェトナム戦争を中心に
第4章 第二次世界大戦とソ連の「戦後」
第5章 戦争と女性―ジェンダーの視点から
第6章 第三世界と戦争