月本洋/著 -- ナカニシヤ出版 -- 2003.12 -- 141.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 141.5/ツキモ/一般H 115205603 一般 利用可

資料詳細

タイトル 想像
書名ヨミ ソウゾウ
副書名 心と身体の接点
著者名 月本洋 /著, 上原泉 /著  
著者ヨミ ツキモト,ヒロシ , ウエハラ,イズミ  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2003.12
ページ数等 217p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 想像  
ISBN 4-88848-820-7
問合わせ番号(書誌番号) 1101133188
NDC8版 141.5
NDC9版 141.5
内容紹介 「言葉の意味」とは身体の仮想的な運動である。脳科学の進展が提示する「仮想的身体運動」の理論をもとに、人間の心をトータルに捉える「身体運動意味論」を展開し、認知主義・行動主義にかわる新しいパラダイムを提唱する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
仮想的身体運動としての想像
第1部 想像と言語―身体運動意味論(言語と意味について;人は言葉をどのように理解しているか―理解の二重性;身体運動意味論;いくつかの哲学的な議論)
第2部 発達―記憶、心の理解に重点をおいて(乳幼児期の心の発達;記憶の発達;コミュニケーションの発達)
人類の想像力の変容