山内譲/著 -- 吉川弘文館 -- 2004.1 -- 217.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 217.4/ヤマウ/一般 115382056 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中世瀬戸内海の旅人たち
書名ヨミ チュウセイ セトナイカイ ノ タビビトタチ
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ巻次 169
著者名 山内譲 /著  
著者ヨミ ヤマウチ,ユズル  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2004.1
ページ数等 189p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 瀬戸内-歴史-中世 , 旅行-歴史  
ISBN 4-642-05569-X
問合わせ番号(書誌番号) 1101131529
NDC8版 217.4
NDC9版 217.4
内容紹介 古代より人とモノが行き交う瀬戸内海。旅人としての宣教師や戦国武将たちは、そこで何を見、どんな体験をしたのか。寄港先や航路から海賊の出没スポットと遭遇時の対処法まで、知られざる中世瀬戸内海の世界を旅する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
港・航路・海賊―プロローグ
厳島参詣の旅
モノ・人を運ぶ旅
キリスト教宣教師の旅
戦国武将の旅
中世の航路と港―エピローグ