鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中国からみた日本の古代
利用可
予約かごへ
沈仁安/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2003.11 -- 210.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
210.3/チン/一般H
115203195
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中国からみた日本の古代
書名ヨミ
チュウゴク カラ ミタ ニホン ノ コダイ
副書名
新しい古代史像を探る
シリーズ名
シリーズ〈古代史の探求〉
シリーズ巻次
5
著者名
沈仁安
/著,
藤田友治
/訳,
藤田美代子
/訳
著者ヨミ
チン,ジンアン , フジタ,トモジ , フジタ,ミヨコ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2003.11
ページ数等
398,16p
大きさ
20cm
内容細目
索引あり
一般件名
日本-歴史-古代
,
日本-対外関係-中国-歴史-古代
,
日本-対外関係-朝鮮-歴史-古代
ISBN
4-623-03905-6
問合わせ番号(書誌番号)
1101128515
NDC8版
210.3
NDC9版
210.3
内容紹介
巨視的に日本古代史を鳥瞰。精密な考証と論証に溢れ、弥生文化を中国の大変動の歴史と関係づけて生き生きと捉える。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
大化前代史の史料論評
弥生文化に関するいくつかの問題
「倭」と「倭人」の分析
『漢書』『後漢書』倭人の記事の解釈
試論・邪馬台国の性質
魏と邪馬台国の使節交流論
邪馬台国について
九州勢力東遷説と王朝交替説―古代日本の統一問題の研究現状
前方後円墳に関する起源問題―前方後円墳の起源と意義
前期古墳から見た大和国の形成〔ほか〕
ページの先頭へ