毎日新聞社人口問題調査会/編 -- 論創社 -- 2003.12 -- 334.31

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 334.3/シヨウ/一般H 115378252 一般 利用可

資料詳細

タイトル 少子高齢社会の未来学
書名ヨミ ショウシ コウレイ シャカイ ノ ミライガク
著者名 毎日新聞社人口問題調査会 /編  
著者ヨミ マイニチ シンブンシャ ジンコウ モンダイ チョウサカイ  
出版者 論創社  
出版年 2003.12
ページ数等 189p
大きさ 20cm
内容細目 内容: 転換と挑戦   黒田俊夫著
一般件名 日本-人口 , 出生率  
ISBN 4-8460-0378-7
問合わせ番号(書誌番号) 1101127442
NDC8版 334.31
NDC9版 334.31
内容紹介 少子高齢化の問題を経済学・社会学・保健医療など各分野の第一人者が豊富なデータを基に議論する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 転換と挑戦―流動する世界の人口(西欧の没落と非西欧的人口転換;新聞社による人口問題調査の役割 ほか)
第2章 二一世紀の人口問題の方向性(第一の人口転換;第二の人口転換 ほか)
第3章 少子化時代の出生動向(出生率の動向と少子化の背景;最近の夫婦の結婚・出産行動:第一二回「出生動向基本調査」の結果)
第4章 保健医療面から見た人口問題(避妊と中絶;高校生の援助交際と若者たち)
第5章 「全国家族計画世論調査」の五〇年間(注目される日本の家族計画に関する調査;調査項目と調査結果 ほか)