鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本版カジノ
利用可
予約かごへ
日本プロジェクト産業協議会/編 -- 東洋経済新報社 -- 2003.12 -- 673.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
673.9/ニホン/一般H
115378211
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本版カジノ
書名ヨミ
ニホンバン カジノ
副書名
制度・規制の考え方から計画・設立・運営まで
著者名
日本プロジェクト産業協議会
/編,
都市型複合観光事業研究会
/編
著者ヨミ
ニホン プロジェクト サンギョウ キョウギカイ , ニホン プロジェクト サンギョウ キョウギカイ
出版者
東洋経済新報社
出版年
2003.12
ページ数等
233p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
射倖ゲーム
ISBN
4-492-76140-3
問合わせ番号(書誌番号)
1101126996
NDC8版
673.9
NDC9版
673.94
内容紹介
現在立法府、行政府、様々な民間諸団体、あるいは新聞・雑誌等でカジノの法制化に係わる議論が活性化しつつある。ただし、議論は拡散し、その政策・制度・実践を包括的に把握し、わが国が考慮すべき選択肢を提示する類書は見当たらない。本当に議論すべき要素は何なのか、政策や制度は何を考慮し、どうあるべきなのか、カジノの実現を考える人たちが問題の本質を正確に理解し、議論の一助になるように、整理し、ご理解いただくための要素を本書は提供する。また、カジノに必ずしも賛成でなくとも、今日各方面で論議されるようになってきたカジノとはどういうものなのか広い視点から正しい知識や理解をえようとされる方にも、本書をぜひ手にとっていただきたい。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 カジノ導入の意義と効果
第2章 カジノをめぐる諸課題と対応策
第3章 あるべき制度と規制のあり方
第4章 カジノの施設計画のあり方
第5章 カジノの事業性について
第6章 日本にカジノができるまで
ページの先頭へ