鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
バイオビジネス 3
利用可
予約かごへ
東京農業大学生物企業情報学科/編著 -- 家の光協会 -- 2003.12 -- 460
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
460/トウキ-3/一般H
115278842
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
バイオビジネス
書名ヨミ
バイオ ビジネス
巻次
3
副書名
東京農大型バイオビジネス・ケース(NBC)
著者名
東京農業大学生物企業情報学科
/編著
著者ヨミ
トウキョウ ノウギョウ ダイガク
出版者
家の光協会
出版年
2003.12
ページ数等
188p
大きさ
26cm
内容細目
索引あり
一般件名
生物工学
,
遺伝子工学
ISBN
4-259-51790-2
問合わせ番号(書誌番号)
1101126771
NDC8版
460
NDC9版
579.9
内容紹介
本書は「東京農大経営者フォーラム2002」で、経営者大賞の栄誉に輝いたトップマネジメント4人の業績をとりまとめたものである。本書はフォーラムの単なるドキュメントではない。事前の現地審査や表彰後の事後調査、推薦調書やフォーラムにおける経営者自身の講演などによって、各受賞者の成功要因や問題解決(困難克服)のプロセス、経営者の特性分析を行い、ビジネスケース・スタディの教材にも使えるよう構成している。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 バイオビジネス・ケース活用におけるトップマネジメントによる講義の有効性
第1章 祖父から受け継ぐクリエイティブ精神を生かした林業経営―ケース1 適地適木に徹した優良苗木の安定生産・安藤山林緑化(有)
第2章 業界風雲児の企業理念発酵漬物は地球を救う―ケース2 製品・価格・流通・プロモーションで勝負する針塚農産の4P戦略
第3章 高い種苗開発技術と徹底した顧客本位の販売戦略で世界のトップ企業に躍進―ケース3 「サカタのタネ」の営業を支えた佐久間寛氏の挑戦
第4章 顧客主体のたにがわ流おもてなし旅館は究極のサービス業―ケース4 驚異的な稼働率を実現する久保富雄・容子夫妻の挑戦
終章 トップマネジメントの経営者能力の特徴
ページの先頭へ