鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
感謝の心を忘れずに
利用可
予約かごへ
下川高士/絵・文 -- 新人物往来社 -- 2003.11 -- K281
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
281/シモカ/児童H
115363834
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
感謝の心を忘れずに
書名ヨミ
カンシャ ノ ココロ オ ワスレズニ
副書名
勇気を与えてくれる歴史上の人物12人の絵物語
シリーズ名
シリーズ:こどもとおとなたちに贈る人物日本の歴史
シリーズ巻次
2
著者名
下川高士
/絵・文
著者ヨミ
シモカワ,タカシ
出版者
新人物往来社
出版年
2003.11
ページ数等
77p
大きさ
21cm
一般件名
伝記-日本
ISBN
4-404-03172-6
問合わせ番号(書誌番号)
1101124038
NDC8版
K281
NDC9版
K281
内容紹介
勇気を与えてくれる歴史上の人物12人の絵物語。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
井深八重―ハンセン病患者の看護に一生を捧げた看護師
行基―仏教を民衆に広め、社会事業に尽くした僧侶
金田一京助―アイヌ語研究に先駆的役割を果たした言語学者
西郷隆盛―鹿児島に生まれた明治維新の指導者的政治家
菅原道真―学問の神様として祀られた平安時代の悲運の学者
杉原千畝―ナチスの迫害から多くのユダヤ人を救った外交官
徳川家康―戦乱の世に終止符を打った江戸幕府初代将軍
新田義貞―鎌倉幕府を倒し、南北朝の動乱を生きた悲劇の武将
土方歳三―激動の幕末期を「誠」に生きた新選組「鬼の副長」
北条政子―源頼朝亡き後の鎌倉幕府を命懸けで守った尼将軍
細川ガラシャ―明智光秀の娘で、愛と信仰に生きた戦国大名の妻
吉川英治―『宮本武蔵』など、数多くの作品を残した大衆小説家
ページの先頭へ