鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
若者の目に映った台湾
利用可
予約かごへ
茅原郁生/編 -- 芦書房 -- 2003.11 -- 302.224
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
302.2/ワカモ/一般H
115367975
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
若者の目に映った台湾
書名ヨミ
ワカモノ ノ メ ニ ウツッタ タイワン
著者名
茅原郁生
/編
著者ヨミ
カヤハラ,イクオ
出版者
芦書房
出版年
2003.11
ページ数等
303p
大きさ
20cm
一般件名
台湾
ISBN
4-7556-1172-5
問合わせ番号(書誌番号)
1101122517
NDC8版
302.224
NDC9版
302.224
内容紹介
中台・日台関係の狭間に揺れる台湾の李登輝前総統から日本への熱いメッセージ。そして日本を愛し台湾に生きる“老台北”の感動の言葉「自分の国を愛しなさい」と…。中国留学生を含む研修団の若者が見た台湾の実情と心の記録。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
今なぜ、台湾問題か?―ゼミナール台湾研修の趣旨と成果
第1部 台湾人の心―トップリーダー、有識者の声から(台湾人に生まれた悲哀;台中関係の難しさ ほか)
第2部 台湾に関する専門家の意見と関係機関の見学―客観的な見方と現場の実態(台湾滞在の専門家の意見;台湾諸機関の現場見学)
第3部 台湾は何処に向かうのか?―テーマ別研修レポート(中台両岸関係はどうなるのか?;台湾における民主化の進展と日台関係の未来 ほか)
第4部 若者の目に映った台湾の現実―率直な所見から(台湾老総統と中国人留学生;私の台湾物語―一期一会の旅 ほか)
ページの先頭へ