鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
早慶戦の百年
利用可
予約かごへ
菊谷匡祐/著 -- 集英社 -- 2003.10 -- 783.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
783.7/キクヤ/一般H
115283230
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
早慶戦の百年
書名ヨミ
ソウケイセン ノ ヒャクネン
副書名
学生野球讃歌
シリーズ名
集英社新書
シリーズ巻次
0213H
著者名
菊谷匡祐
/著
著者ヨミ
キクヤ,キョウスケ
出版者
集英社
出版年
2003.10
ページ数等
205p
大きさ
18cm
内容細目
文献あり
一般件名
野球-歴史
ISBN
4-08-720213-5
問合わせ番号(書誌番号)
1101116335
NDC8版
783.7
NDC9版
783.7
内容紹介
明治三十六(一九〇三)年、一通の“挑戦状”によって早慶戦は幕をあけた。以来百年、この伝統の対校戦は、東京六大学野球のなかでも抜群の人気と集客力を誇り、学生野球だけではなく、日本の野球そのものをリードする存在でもあった。その軌跡には、中断あり、事件あり、あるいは歴史の波に巻き込まれた、長い歳月があった。白球をひたすら追い続けた情熱が織り成す青春譜を、エピソード、ドラマを交えて綴る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 早慶戦、始まる
第2章 東京六大学野球リーグ発足し、早慶戦復活へ
第3章 占領下で早慶戦再開され、黄金時代を迎える
第4章 プロ野球人気のなかで、歴史に残る早慶六連戦
第5章 高度成長期に入り、人びとの趣味も多様化の時代
第6章 ホームラン時代を迎え、投手力の比重高まる
第7章 平成に入って早慶に復活の気配
ページの先頭へ