鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
音声知覚の基礎
利用可
予約かごへ
ジャック・ライアルズ/著 -- 海文堂出版 -- 2003.10 -- 801.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
801.1/ライア/一般H
115350930
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
音声知覚の基礎
書名ヨミ
オンセイ チカク ノ キソ
著者名
ジャック・ライアルズ
/著,
今富摂子
/監訳,
荒井隆行
/監訳,
菅原勉
/監訳,
新谷敬人
/訳,
北川裕子
/訳,
石原健
/訳
著者ヨミ
ライアルズ,ジャック , イマトミ,セツコ , アライ,タカユキ , スガワラ,ツトム , シンヤ,タカヒト , キタガワ,ユウコ , イシハラ,ケン
出版者
海文堂出版
出版年
2003.10
ページ数等
155p
大きさ
26cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
A basic introduction to speech perception./の翻訳
一般件名
音声学
ISBN
4-303-61030-5
問合わせ番号(書誌番号)
1101115915
NDC8版
801.1
NDC9版
801.1
内容紹介
本書は、知覚心理学、認知心理学、心理言語学、コミュニケーション工学、人工知能、オーディオロジー、言語病理学など、多くの学問分野の知見から成り立っている。音声知覚の分野における実験、概念、理論についての格好の入門書であり、人間が音声をどのように知覚するかについての基本的事項をバランスよく、またわかりやすく解説している。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
音声とは
音響音声学の基礎
母音の知覚
子音の知覚
カテゴリー知覚(範疇知覚)
音声知覚の運動理論
弁別的素性と音声素性検出器
音響的不変性の理論
両耳分離聴
並列分散処理モデル:ボトムアップ対トップダウン
乳児の音声知覚
音声知覚の発達
動物の音声知覚
音声知覚の障害
ページの先頭へ