鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
今日の病態栄養療法
利用可
予約かごへ
渡辺明治/編 -- 南江堂 -- 2003.10 -- 498.58
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
498.5/コンニ/一般H
115398228
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
今日の病態栄養療法
書名ヨミ
コンニチ ノ ビョウタイ エイヨウ リョウホウ
著者名
渡辺明治
/編,
福井富穂
/編
著者ヨミ
ワタナベ,アキハル , フクイ,トミホ
出版者
南江堂
出版年
2003.10
ページ数等
372p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
栄養療法
ISBN
4-524-23514-0
問合わせ番号(書誌番号)
1101113458
NDC8版
498.58
NDC9版
498.58
内容紹介
本書は、栄養治療に必要な知識、特に栄養治療が有効と考えられる疾患を理解し、その治療法の解説とともに栄養指導も学べるものである。各論では、項目ごとに医学的な内容、たとえば疾患の解説、治療の原則、栄養病態の特徴、栄養評価の注意点、栄養療法などについては医師が簡潔に記述し、また栄養学的な内容、すなわち栄養指導、献立作成のポイント、食物と薬物の相互作用、摂ってはいけない食品とその根拠などについては管理栄養士が執筆するというユニークな形式を採用した。これだけ多くの疾病について包括的に栄養をとらえた書物はこれまでになかった。実践的な内容が盛り込まれているために、知りたいことが短時間で調べられるようになっている。それだけに、管理栄養士のみならず医師や看護師など多くの医療スタッフの必修の書として日常診療で大いに活用できる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 栄養の評価と治療(栄養のスクリーニングと評価の方法;栄養素の必要量の決定 ほか)
第2章 栄養補給法(治療食、献立のあり方;静脈栄養法 ほか)
第3章 栄養指導法(栄養・食事指導の方法と技術;カルテの見方、書き方 ほか)
第4章 各疾患時の栄養療法(消化器疾患;循環器疾患 ほか)
ページの先頭へ