鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
教祖さま
利用可
予約かごへ
長野ひろかず/文と絵 -- 金光教徒社 -- 2003.8 -- E
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
E/ナカノ/児童H
115412847
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
教祖さま
書名ヨミ
キョウソサマ
副書名
神さまとひとつになって
著者名
長野ひろかず
/文と絵,
金光教本部教庁
/編
著者ヨミ
ナガノ,ヒロカズ , コンコウキョウ
出版者
金光教徒社
出版年
2003.8
ページ数等
1冊(ページ付なし)
大きさ
22×31cm
ISBN
4-906088-16-3
問合わせ番号(書誌番号)
1101111812
NDC8版
E
内容紹介
9さいになったくらがびょう気になりました。文治が神さまにおねがいすると、神さまからお知らせがありました。『今度はどうなってもよいと思って、心ぱいせずに、しごとにせいを出せ。』お知らせどおりに文治と奥さんははたけでしごとをし、昼からは家でしごとをしようと、お昼に家に帰りました。奥さんがくらを見にいきますと、くらはぐったりしています。「くらが死にそうです。早く神さまにおねがいしてください。」奥さんはすがるように文治にたのみました。文治はすぐに神さまにおねがいしました。空がうつくしい夕やけ空になったころ、くらは元気になりました。今までに文治が神さまにおねがいしたことは自分のねがいだけでした。きょうはじめて自分いがいの人のことを神さまにおねがいして、その人がたすかったのです。文治大明神という神さまからもらった名前が、金子大明神とかわりました。文治という人間の名前がなくなり、文治の心はいっそう神さまと一つになりました。
ページの先頭へ