平岡公一/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2003.9 -- 369.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.1/ヒラオ/一般H 115253661 一般 利用可

資料詳細

タイトル イギリスの社会福祉と政策研究
書名ヨミ イギリス ノ シャカイ フクシ ト セイサク ケンキュウ
副書名 イギリスモデルの持続と変化
シリーズ名 Minerva福祉ライブラリー
シリーズ巻次 64
著者名 平岡公一 /著  
著者ヨミ ヒラオカ,コウイチ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2003.9
ページ数等 358p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 社会福祉-イギリス  
ISBN 4-623-03692-8
問合わせ番号(書誌番号) 1101109753
NDC8版 369.1
NDC9版 369.11
内容紹介 わが国の制度改革に影響を及ぼしたコミュニティケア改革の背景やその帰結を解明するとともに、家族政策、福祉多元化の動向など、80年代以降の政策展開を多面的に分析。制度改革をめぐる政策論議に一石を投じた普遍主義論をはじめ、イギリスの政策研究に関する論考も収録。一貫して社会福祉政策論に取り組んできた著者初の単著。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 コミュニティケア政策の展開と制度改革(計画システムの形成と変容―「ガイドライン・アプローチ」から「資源移転アプローチ」へ;自治体福祉行政におけるコミュニティ志向アプローチ―パッチ・システムの展開と分権的多元主義;改革志向の自治体福祉行政―ケント県におけるコミュニティケアの展開 ほか)
第2部 家族・コミュニティと福祉政策(社会福祉における市民参加―ボランティア活動、インフォーマル・ケア、利用者参加;人口・出生動向と家族政策―家族・ジェンダーの変容のなかで;イギリス社会と家族介護―家族介護の限界と新たな支援策の模索)
第3部 社会政策研究のイギリス的展開(社会福祉研究のイギリス的特質とその変容―コミュニティケア政策の展開のなかで;普遍主義‐選別主義論の再検討―イギリス・日本の政策展開との関連で;コミュニティケア実験プロジェクト―その実施経過と評価研究 ほか)
社会福祉におけるイギリス研究の意味―まとめに代えて