三浦正悦/著 -- 総合電子出版社 -- 2003.8 -- 547.02

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 547/ミウラ/一般H 115232657 一般 利用可

資料詳細

タイトル おもしろ電気通信史
書名ヨミ オモシロ デンキ ツウシンシ
副書名 楽しく学ぼう通信の歴史
著者名 三浦正悦 /著  
著者ヨミ ミウラ,ショウエツ  
出版者 総合電子出版社  
出版年 2003.8
ページ数等 225p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり
一般件名 電気通信-歴史  
ISBN 4-915449-05-X
問合わせ番号(書誌番号) 1101104427
NDC8版 547.02
NDC9版 547.02
内容紹介 本書では技術の歴史だけではなく、電気通信技術の入門書的な側面も配慮している。また、登場する人物の略歴として生没年等を出来るだけ記載した。日本人に関しては出身県名を付記した。登場する地名は、一般によく知られている有名な場所を除いて、どこにあるかおおよその位置がわかる程度の解説を付記した。登場する企業名は、日本の企業以外は、どのような企業であるか簡単な解説を加えた。人名と会社名を明確に区別するために、日本の企業以外には末尾に社という言葉を追加した。電気に関する用語に関しては簡単な解説をつけた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 電気通信以前の通信を調べてみよう
第2章 電磁気学の始まり
第3章 視覚通信の発明とテレグラフの語源
第4章 電気式テレグラフの発明と有線電信の普及
第5章 電話の発明から実用化へ
第6章 無線通信の発明から実用化へ
第7章 ラジオ放送の始まりとアマチュア無線
第8章 テレビ放送の始まり
第9章 無線通信の発展と無線の応用
第10章 宇宙通信とエレクトロニクスの時代
第11章 コンピュータの発展と情報伝達