板倉聖宣/著 -- 仮説社 -- 2003.8 -- 426.7

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 426.7/イタク/一般H 115277652 一般 利用可
鳥取県立 児童 426/イタク/児童 115234174 児童 利用可

資料詳細

タイトル ものを冷やす
書名ヨミ モノ オ ヒヤス
副書名 分子の運動を見る
シリーズ名 サイエンスシアターシリーズ
シリーズ巻次 熱をさぐる編 3
著者名 板倉聖宣 /著  
著者ヨミ イタクラ,キヨノブ  
出版者 仮説社  
出版年 2003.8
ページ数等 125p
大きさ 21cm
一般件名 低温科学  
ISBN 4-7735-0171-5
問合わせ番号(書誌番号) 1101103492
NDC8版 426.7
NDC9版 426.7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1幕 ものを冷やす方法―水はなぜ蒸発するか(飲食物を冷やす方法;熱湯の入った紅茶カップにサランラップをかけたら ほか)
第2幕 蒸発のなぞ―引き合っているものを引き離すエネルギー(同じ温度の液体の分子の速さは皆同じか;分子1コでは気体だか液体だか固体だかわからない ほか)
第3幕 寒剤のなぞをとく(氷に食塩を混ぜたら、うんと冷たくなるか;氷に食塩を混ぜるとなぜ低温になるのか ほか)
付録 サイエンスシアター運動の構想―ぼくらはガリレオ・わたしはファラデー(芸術やスポーツは自分の費用で楽しむ習慣がある;科学を楽しむ人びとは極端に少ない ほか)