河井智康/訳著 -- 新日本出版社 -- 2003.8 -- 559.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 559.7/ケンハ/一般H 115244646 一般 利用可

資料詳細

タイトル 原爆開発における人体実験の実相
書名ヨミ ゲンバク カイハツ ニ オケル ジンタイ ジッケン ノ ジッソウ
副書名 米政府調査報告を読む
著者名 河井智康 /訳著  
著者ヨミ カワイ,トモヤス  
出版者 新日本出版社  
出版年 2003.8
ページ数等 214p
大きさ 21cm
一般件名 原子核兵器 , 放射線障害  
ISBN 4-406-03016-6
問合わせ番号(書誌番号) 1101102774
NDC8版 559.7
NDC9版 559.7
内容紹介 入院患者に無断でプルトニウムを注射する、養護学校の子供たちに放射能入りのオートミールを与える、囚人の睾丸に放射線を浴びせるなど、原爆開発のための恐るべき人体実験の数々。アメリカ政府が30年間も、極秘に続けてきた非人道的な実験内容を検証。核兵器廃絶を強く訴える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 なぜ今この書を著すのか
第1話 病院患者へのプルトニウム注射
第2話 精神障害児へのラジオアイソトープの投与
第3話 囚人を使った睾丸放射線照射
第4話 兵士による核戦争被害の実験
第5話 ウラン抗夫の被曝体験調査
第6話 マーシャル人の被曝体験調査・実験
第7話 その他の2つの実験
まとめ アメリカの人体実験をどう見るか
解説 人体実験をもたらした核軍拡競争と核兵器廃絶の展望