鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
南総里見八犬伝 3
利用可
予約かごへ
曲亭馬琴/〔著〕 -- 新潮社 -- 2003.7 -- 913.56
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
918/シンチ/一般
115241294
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
南総里見八犬伝
書名ヨミ
ナンソウ サトミ ハッケンデン
巻次
3
シリーズ名
新潮日本古典集成
シリーズ巻次
別巻
著者名
曲亭馬琴
/〔著〕,
濱田啓介
/校訂
著者ヨミ
タキザワ,バキン , ハマダ,ケイスケ
出版者
新潮社
出版年
2003.7
ページ数等
557p
大きさ
20cm
ISBN
4-10-620385-5
問合わせ番号(書誌番号)
1101101051
NDC8版
913.56
NDC9版
913.56
内容紹介
信乃の身代りとなって死んだ房八の遺児親兵衛は、悪党舵九郎にあわや殺されるというその時、一朶の叢雲に巻き上げられ、神隠しになる。信乃・現八・小文吾・荘助は、荒芽山に向う途中、道筋と管領扇谷定正の戦いに巻きこまれ、ともに戦う。しかし多勢に無勢、五犬士は散り散りになってしまった。小文吾は武蔵国で千葉自胤の重臣馬加常武に幽閉される。常武は旦開野という女田楽を贔屓にするが、旦開野は実は男、常武を父の仇と付け狙う犬坂毛野、その人だった…。
ページの先頭へ