検索条件

  • 著者
    加藤嘉一
ハイライト

錦仁/編 -- 三弥井書店 -- 2003.7 -- 721

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 721/トウホ/一般H 115237201 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東北の地獄絵
書名ヨミ トウホク ノ ジゴクエ
副書名 死と再生
シリーズ名 三弥井民俗選書
著者名 錦仁 /編  
著者ヨミ ニシキ,ヒトシ  
出版者 三弥井書店  
出版年 2003.7
ページ数等 301,4p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
一般件名 六道絵  
ISBN 4-8382-9059-4
問合わせ番号(書誌番号) 1101100349
NDC8版 721
NDC9版 721
内容紹介 お彼岸やお盆になると寺院の本堂にかけられた地獄極楽図。地獄と極楽をきわだたせ、断罪から救済への道筋を描き出したこの絵に、人々は何を感じ、学び、求めたのか。くらしの中に生きづいた地獄絵から、日本人の死生観を見つめる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 秋田の「地獄極楽図」(秋田の「地獄極楽図」を概観する;「薬王薬上経」を絵画化した「地獄極楽図」(秋田市天徳寺蔵『往生曼陀羅』と六人の高僧;秋田市源正寺蔵『地獄極楽図』と玄翁・大徹禅師))
2 地獄から蘇生する人(慈心坊尊恵のよみがえり(山形県南陽市龍雲院蔵『冥途蘇生記』の発見);高井有一における秋田―死の凝視から生の肯定へ ほか)