検索条件

  • 著者
    日本科学者会議原子力問題研究委員会
ハイライト

瀬川裕司/著 -- 青土社 -- 2003.8 -- 778.2346

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 778.2/セカワ/一般H 115229521 一般 利用可

資料詳細

タイトル 映画都市ウィーンの光芒
書名ヨミ エイガ トシ ウィーン ノ コウボウ
副書名 オーストリア映画全史
著者名 瀬川裕司 /著  
著者ヨミ セガワ,ユウジ  
出版者 青土社  
出版年 2003.8
ページ数等 322p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 映画-オーストリア-歴史  
ISBN 4-7917-6045-X
問合わせ番号(書誌番号) 1101100032
NDC8版 778.2346
NDC9版 778.2346
内容紹介 恋愛喜劇から実験映像まで。ハプスブルク王朝の威光の下、隆盛を極めたウィーンのオペラ、ワルツ、カフェ文化などは、オーストリア映画にどう反映したのか。F・ラング、B・ワイルダー、パープスト、F・ジンネマン、O・プレミンジャーら錚々たる巨匠を輩出した豊かな伝統を分析し、サイレントからニューシネマまで、オーストリア映画の全てを縦横に論じる渾身の力作。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 最初期から第一次世界大戦まで
第2章 一九一四年から一九二五年まで
第3章 一九二五年からトーキー導入まで
第4章 トーキーの時代
第5章 “併合”時代の映画
第6章 敗戦から一九五〇年まで
第7章 一九五〇年から六二年まで
第8章 最悪の時代―一九六二年から八〇年まで
第9章 “新しいオーストリア映画”の時代
終章 百年を概観して