中島一憲/著 -- 弘文堂 -- 2003.7 -- 374.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 374.3/ナカシ/一般H 115180641 一般 利用可

資料詳細

タイトル 先生が壊れていく
書名ヨミ センセイ ガ コワレテイク
副書名 精神科医のみた教育の危機
著者名 中島一憲 /著  
著者ヨミ ナカジマ,カズノリ  
出版者 弘文堂  
出版年 2003.7
ページ数等 246p
大きさ 20cm
一般件名 教員 , 精神衛生  
ISBN 4-335-65114-7
問合わせ番号(書誌番号) 1101097334
NDC8版 374.3
NDC9版 374.3
内容紹介 過重な業務に疲れて燃えつきる教師、適性がなく学校を混乱させる教師。心を病む教師を長年にわたり診察してきた精神科医の警告と提言。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ いま教師に何が起きているのか?
1 壊れていく教師の実像(異動をきっかけとして燃えつきたM先生;過度の業務を抱えこんでうつ病になったF先生;生徒の事故をきっかけに抑うつ状態に陥ったS先生 ほか)
2 学校メンタルヘルスへの取り組み(教師のメンタルヘルスの要点;「心を病む教師が増えている」現状の本質;教師の「燃えつき症候群」を防ぐために ほか)
3 現代社会の病理と人間の心性(高度情報化社会の病理―進歩強迫症候群;スケープゴート心理のメカニズム;「心の時代」の裏に潜むもの)
エピローグ 「自律」する精神を生かせる社会へ