折口信夫/著 -- 中央公論新社 -- 2003.7 -- 382.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 382.1/オリク-3/一般H 140792577 一般 利用可

資料詳細

タイトル 古代研究
書名ヨミ コダイ ケンキュウ
巻次
巻書名 国文学の発生
シリーズ名 中公クラシックス
シリーズ巻次 J17
巻書名 国文学の発生
著者名 折口信夫 /著  
著者ヨミ オリグチ,シノブ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2003.7
ページ数等 289p
大きさ 18cm
一般件名 日本-風俗-歴史-古代 , 日本文学-歴史-古代  
ISBN 4-12-160056-8
問合わせ番号(書誌番号) 1101096559
NDC8版 382.1
NDC9版 382.1
内容紹介 日本人の神の発見、その神が発する言葉に文学の発生を見る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国文学の発生(第三稿)―まれびとの意義(客とまれびとと;門入り ほか)
国文学の発生(第一稿)―呪言と叙事詩と
国文学の発生(第二稿)(呪言の展開;巡遊伶人の生活 ほか)
国文学の発生(第四稿)―唱導的方面を中心として(呪言から寿詞へ;叙事詩の成立とその展開と ほか)
短歌本質成立の時代―万葉集以後の歌風の見わたし(短歌の創作まで;奈良朝の短歌 ほか)