山田太郎/著 -- 日本プラントメンテナンス協会 -- 2003.6 -- 336

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336/ヤマタ/一般H 115192787 一般 利用可

資料詳細

タイトル 製造業のPLMと技術経営
書名ヨミ セイゾウギョウ ノ ピーエルエム ト ギジュツ ケイエイ
副書名 売れる製品・サービスをつくるビジネスモデルと情報戦略
著者名 山田太郎 /著, ネクステック /監修  
著者ヨミ ヤマダ,タロウ , ネクステック カブシキ ガイシャ  
出版者 日本プラントメンテナンス協会  
出版年 2003.6
ページ数等 247p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 経営管理 , 生産管理  
ISBN 4-88956-249-4
問合わせ番号(書誌番号) 1101095574
NDC8版 336
NDC9版 336
内容紹介 本書は、PLMを軸に現代の技術経営者が考えなくてはならない、さまざまな問題を体系的に扱っている。アジア経済、中国の台頭、中国への進出、中央研究所のあり方、莫大や開発投資、ファブレス化、ネットワーク化、組織改革、売れる製品の開発、製品仕様の管理、製品情報とITの関係、提案型営業と製品仕様、イノベーション、コスト低減、製品のライフサイクル管理、製品にまつわるリスクの問題、為替問題―これらの問題を詳細に取り上げて、そのソリューションの融合と全体最適化を図っている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 日本の製造業はもうダメなのか?
第1章 製造業を取り巻く市場環境の変化
第2章 技術経営の意思決定戦略
第3章 PLMとスペックマネジメントの応用
第4章 PLMとイノベーションマネジメント
第5章 グローバル時代の意思決定戦略とリスクマネジメント
終章 MBAとMOT