鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
人はなぜ泣き、なぜ泣きやむのか?
利用可
予約かごへ
トム・ルッツ/著 -- 八坂書房 -- 2003.6 -- 141.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
141.6/ルツツ/一般H
115190731
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
人はなぜ泣き、なぜ泣きやむのか?
書名ヨミ
ヒト ワ ナゼ ナキ ナゼ ナキヤムノカ
副書名
涙の百科全書
著者名
トム・ルッツ
/著,
別宮貞徳
/訳,
藤田美砂子
/訳,
栗山節子
/訳
著者ヨミ
ルッツ,トム , ベック,サダノリ , フジタ,ミサコ , クリヤマ,セツコ
出版者
八坂書房
出版年
2003.6
ページ数等
409,40p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
Crying./の翻訳
一般件名
涙
ISBN
4-89694-822-X
問合わせ番号(書誌番号)
1101093597
NDC8版
141.6
NDC9版
141.6
内容紹介
時に甘く時に苦く、同情を誘うかと思えば反発を買うことも…。とらえどころのないこの不思議な液体=“涙”の本質を、小説・映画・TVなどの興味深いシーンを題材に、最新の科学の知見を活かして解き明かした快著。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 なぜ涙なのか
第1章 喜びの涙、恵みの涙、英雄の涙
第2章 涙の生理
第3章 涙の心理学
第4章 男性と女性、幼児と子ども―涙の社会学
第5章 哀悼の文化―涙の人類学
第6章 涙の効力―復讐、誘惑、逃避および感情移入
第7章 フィクションの涙
結論 涙の結末
ページの先頭へ