鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
21世紀の〈いま・ここ〉
利用可
予約かごへ
いいだもも/著 -- こぶし書房 -- 2003.6 -- 121.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
121.6/イイタ/一般H
115264859
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
21世紀の〈いま・ここ〉
書名ヨミ
ニジュウイッセイキ ノ イマ ココ
副書名
梅本克己の生涯と思想的遺産
著者名
いいだもも
/著
著者ヨミ
イイダ,モモ
出版者
こぶし書房
出版年
2003.6
ページ数等
258p
大きさ
20cm
一般件名
日本思想-歴史-昭和時代
個人件名
梅本/克己
ISBN
4-87559-176-4
問合わせ番号(書誌番号)
1101092660
NDC8版
121.6
NDC9版
121.6
内容紹介
梅本克己を中心として、和辻哲郎、田辺元、三木清、戸坂潤、梯明秀、舩山信一、宇野弘蔵、黒田寛一らが織りなす「昭和」思想史の“主体”ドラマトゥルギー。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 梅本主体性論とその学問的系譜
2 戦後主体性論の初心―焼土と化した大地を耕し、豊かな種子を蒔こう
3 「マルクス・レーニン主義正統派」の“空隙”と戦後の主体性論
4 二・一スト前後の労働者主体の問題
4 二一世紀の主体性を―梅本・宇野論争を糧に
付録 『回想梅本克己』について
ページの先頭へ