ジョゼフ・E.パーシコ/著 -- 原書房 -- 2003.6 -- 329.67

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 329.6/ハシコ-1/一般H 115207857 一般 利用可

資料詳細

タイトル ニュルンベルク軍事裁判
書名ヨミ ニュルンベルク グンジ サイバン
巻次
著者名 ジョゼフ・E.パーシコ /著, 白幡憲之 /訳  
著者ヨミ パーシコ,ジョーゼフ・E. , シラハタ,ノリユキ  
出版者 原書房  
出版年 2003.6
ページ数等 303p
大きさ 20cm
版表示 新装
原書名 Nuremberg./の翻訳
一般件名 国際軍事裁判  
ISBN 4-562-03652-4
問合わせ番号(書誌番号) 1101092104
NDC8版 329.67
NDC9版 329.67
内容紹介 半世紀ちかくを経て、「ニュルンベルク国際軍事裁判」が話題になっている。第2次世界大戦終了から50年、この間戦争、暴動、内乱、革命は世界じゅうで100をこえ、残虐行為に対する怒りの声は絶えることなく、ひとびとはふたたび「ニュルンベルク裁判」的な正義を求めるようになった。だが、「ニュルンベルク裁判」とは、そもそも何だったのか。ナチの指導者の裁判のあと、活かされた教訓がはたしてあるのか。希望の火がやがて燃えつき、戒めとなるべき前例が歴史の灰に埋もれてしまったのは、なぜなのか…。第2次大戦直後、戦いの深い傷跡を残すヨーロッパで繰り広げられた、錯綜した“人間ドラマ”の全貌。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 裁判への序曲
第2章 暴かれる罪状(1)