古山正雄/責任編集 -- 角川学芸出版 -- 2003.6 -- 520.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 520.4/タイロ/一般H 115208011 一般 利用可

資料詳細

タイトル 対論・*空間表現の現在
書名ヨミ タイロン*クウカン ヒョウゲン ノ ゲンザイ
副書名 建築をめぐる30人との知的冒険
シリーズ名 空間演出デザイン
著者名 古山正雄 /責任編集  
著者ヨミ フルヤマ,マサオ  
出版者 角川学芸出版  
出版年 2003.6
ページ数等 401p
大きさ 21cm
一般件名 空間(建築)  
ISBN 4-04-651504-X
問合わせ番号(書誌番号) 1101091553
NDC8版 520.4
NDC9版 520.4
内容紹介 本書は、空間表現論の教科書である。だが教科書としては大変異例な体裁をとっている。もともと本書の原稿は、一九九六年から一九九八年の三年間にわたり、近畿建築士会協議会の雑誌『hiroba』に掲載された、各界を代表する作家や研究者の方々と古山との対談をまとめたものである。本書はこの対談形式という特性を活かし、現場感覚と時代の気分を生で味わえる教科書作りを目指したのである。話し言葉による教科書、これが本書の特徴である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
主題の不在を越えて(根岸一之)
建築を開く―近代という病(磯野英生)
家族・住宅・プログラムを巡って(花田佳明)
開け、建築(花田佳明)
様式美の政治学(石田潤一郎)
アジアからの視点(布野修司)
マニエリスムとポストモダン(渡辺豊和)
エコロジーからコスモロジーへ(渡辺豊和)
言葉と建築(鈴木隆之)
現代の神話と美人論(井上章一)〔ほか〕