読本研究の会/編 -- 翰林書房 -- 2003.6 -- 913.56

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 913.5/ヨミホ-4/一般H 115225056 一般 利用可

資料詳細

タイトル 読本研究新集
書名ヨミ ヨミホン ケンキュウ シンシュウ
巻次 第4集
著者名 読本研究の会 /編  
著者ヨミ ヨミホン ケンキュウ ノ カイ  
出版者 翰林書房  
出版年 2003.6
ページ数等 271p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 『雨月物語』と『一二草』   槙山雅之著
一般件名 読本  
ISBN 4-87737-173-7
問合わせ番号(書誌番号) 1101090472
NDC8版 913.56
NDC9版 913.56

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『雨月物語』と『一二草』
「白峯」と「祈祷はなでこむ天狗の羽帚」の表現―言葉としての天狗
写本『古実今物語』・『当世操車』考
馬琴読本の源流たる『高尾船字文』の趣向について
絵入根本『俳優浜真砂』の曲亭馬琴序文
『新編金瓶梅』発端部分の構想と中国小説
日本における才子佳人小説の受容について―渡来才子佳人小説目録
上総屋利兵衛の読本出版
史料紹介 下総国葛飾郡鬼越村松沢五兵衛の文化五~一〇年「書籍有物帳」
『書籍有物帳』の意義について
『浪華侠夫伝』序論―後修本からの考察と「水滸伝」臭
『松浦佐用媛石魂録』における忠義と情愛
物語世界の終熄―『南総里見八犬伝』私論
寂寞道人肩柳(犬山道節)の出自