日本歌謡学会/編 -- 和泉書院 -- 2003.5 -- 911.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 911.6/ニホン-1/一般H 115269361 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本歌謡研究大系
書名ヨミ ニホン カヨウ ケンキュウ タイケイ
巻次 上巻
巻書名 歌謡とは何か
シリーズ名 研究叢書
シリーズ巻次 298
巻書名 歌謡とは何か
著者名 日本歌謡学会 /編  
著者ヨミ ニホン カヨウ ガッカイ  
出版者 和泉書院  
出版年 2003.5
ページ数等 501p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 歌謡とは何か 歌謡の発生 歌謡の発生   居駒永幸著
一般注記 日本歌謡学会創立四〇周年記念
一般件名 歌謡  
ISBN 4-7576-0213-8
問合わせ番号(書誌番号) 1101088945
NDC8版 911.6
NDC9版 911.6
内容紹介 創立40周年を迎えた日本歌謡学会が世に問う記念論文集『日本歌謡研究大系』(全2巻)上巻『歌謡とは何か』。今日の文学・文芸研究に有効な様々な方法論を駆使し、歌謡の本質を多視的・総合的に論じ尽くした歌謡研究最先端の成果を提示。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 歌謡とは何か(歌謡の発生―うたう;歌謡の心―歌は誰のものか ほか)
2 歌謡の生態―生きている歌の姿(メディアと歌謡;テキストと歌謡 ほか)
3 歌謡の磁場―(芸能と歌謡;都市と歌謡 ほか)
4 歌謡の様式(歌謡の表現―道行・もの尽くし・はやし詞、など;歌謡の人称 ほか)