鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「アイヌ神謡集」を読みとく
利用可
予約かごへ
片山竜峯/著 -- 片山言語文化研究所 -- 2003.5 -- 829.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
829.2/カタヤ/一般H
115184502
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「アイヌ神謡集」を読みとく
書名ヨミ
アイヌ シンヨウシュウ オ ヨミトク
著者名
片山竜峯
/著
著者ヨミ
カタヤマ,タツミネ
出版者
片山言語文化研究所
出版年
2003.5
ページ数等
487p
大きさ
26cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
アイヌ語
ISBN
4-88323-133-X
問合わせ番号(書誌番号)
1101088739
NDC8版
829.2
NDC9版
829.2
内容紹介
シロカニペ、ランラン、ピシカン(銀の滴降る降るまわりに)を含め13話を収録。この一冊で名著「アイヌ神謡集」(知里幸恵著)のアイヌ語が初心者にも読める!80年間待たれてきた画期的な書がついに完成。カタカナで表記され、誰もがアイヌ語を読め、意味がわかる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
シマフクロウ神が自らをうたった謡「シロカニペ、ランラン、ピシカン」
キツネが自らをうたった謡「トワ、トワ、ト」
キツネが自らをうたった謡「ハイクンテレケ、ハイコシテムトゥリ」
ウサギが自らをうたった謡「サンパヤ、テレケ」
谷地の魔神が自らをうたった謡「ハリッ、クンナ」
小オオカミの神が自らをうたった謡「ホテナオ」
シマフクロウ神が自らをうたった謡「コンクワ」
シャチの神が自らをうたった謡「アトゥイカ、トマトマキ、クントゥテアシ、フムフム!」
カエルが自らをうたった謡「トーロロ、ハンロク、ハンロク」
小オキキリムイが自らをうたった謡「クッニサ、クトゥン、クトゥン」
小オキキリムイが自らをうたった謡「タノタ フレフレ」
カワウソが自らをうたった謡「カッパ レウレウ カッパ」
沼貝が自らをうたった謡「トヌペカ ランラン」
ページの先頭へ