橋本槇矩/編著 -- 松柏社 -- 2003.6 -- 930.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 930.2/ハシモ/一般H 115206339 一般 利用可

資料詳細

タイトル ラドヤード・キプリング
書名ヨミ ラドヤード キプリング
副書名 作品と批評
著者名 橋本槇矩 /編著, 高橋和久 /編著  
著者ヨミ ハシモト,マキノリ , タカハシ,カズヒサ  
出版者 松柏社  
出版年 2003.6
ページ数等 389p
大きさ 20cm
内容細目 著作目録あり 索引あり
ISBN 4-7754-0047-9
問合わせ番号(書誌番号) 1101088619
NDC8版 930.28
NDC9版 930.278
内容紹介 英文学史上、ときにシェイクスピア、ディケンズと並んで三大天才と称されるキプリング。ジョイスやT.S.エリオットにも影響を与えたモダニズムの陰の開拓者としてのキプリング。英文学のキャノンからはずされてきたキプリングの全貌を同時代史とポストコロニアリズムの視点から読み直す、本邦初のキプリング総合研究書、ついに刊行。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 キプリング時代のキプリング
1 『キム』―「他者」の認識と主体の位置
2 茶色の皮膚、白い仮面―『ジャングル・ブック』について
3 短編(インドもの)
4 光学器械・帝国・夢―肉眼でみる 心の眼でみる 夢をみる
5 後期短編―キプリングの借方 貸方、限界 再生
6 変質のイングランドと再生の帝国―『消えた光』のジェンダー・ポリティクス
7 キプリングの詩と韻文
8 キプリングの児童文学―Puck of Pook’s HillからRewards and Fairiesへ
9 引用と境界―『ストーキーとその仲間』
終論 現代批評のなかのキプリング