鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
貸倒れの会計・税務とリスク対策Q&A
利用可
予約かごへ
大串卓矢/編著 -- 清文社 -- 2003.6 -- 324.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
324.4/オオク/一般H
115173340
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
貸倒れの会計・税務とリスク対策Q&A
書名ヨミ
カシダオレ ノ カイケイ ゼイム ト リスク タイサク キュー アンド エイ
著者名
大串卓矢
/編著,
高橋康夫
/編著
著者ヨミ
オオグシ,タクヤ , タカハシ,ヤスオ
出版者
清文社
出版年
2003.6
ページ数等
213p
大きさ
21cm
一般件名
債権
ISBN
4-433-25973-X
問合わせ番号(書誌番号)
1101086952
NDC8版
324.4
NDC9版
324.4
内容紹介
不良債権の発生抑止、早期処理、あらゆるケースの貸倒処理の手法を会計・税務・法律面より詳しく解説!!貸倒れリスクを顕在化させないための与信管理実務まで、豊富なQ&Aで詳解。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 「貸倒れ」とは(不良債権;都市銀行不良債権処理と体力 ほか)
第2章 会計上の貸倒れ・税務上の貸倒れ(会計上の貸倒処理とは;税務上の貸倒処理とは ほか)
第3章 貸倒れを防ぐ技術―与信管理の実務(与信管理の必要性について;決算書は正しい会社の経営を表現しているか ほか)
第4章 金融業界の状況(不良債権とは;金融検査マニュアル ほか)
第5章 企業格付(企業格付とは;格付けの手法 ほか)
巻末資料
ページの先頭へ