小林達雄/〔ほか〕編 -- 雄山閣 -- 2003.5 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.2/ニホン/一般H 115267257 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本考古学を語る
書名ヨミ ニホン コウコガク オ カタル
副書名 捏造問題を乗り越えて
シリーズ名 季刊考古学・別冊
シリーズ巻次 11
著者名 小林達雄 /〔ほか〕編, 斎藤忠 /監修  
著者ヨミ コバヤシ,タツオ , サイトウ,タダシ  
出版者 雄山閣  
出版年 2003.5
ページ数等 101p
大きさ 26cm
一般件名 考古学-日本  
ISBN 4-639-01795-2
問合わせ番号(書誌番号) 1101086406
NDC8版 210.2
NDC9版 210.025

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 日本考古学の五つの課題―旧石器捏造発掘問題の反省から考える
旧石器時代縄文時代―研究への謙虚な姿勢こそ
弥生時代―弥生から古墳へ
古墳時代―注目する交換、交易のシステム
歴史時代―海を渡り「国」を越える須恵器
パネルディスカッション―「日本考古学を語る」捏造問題を乗り越えて
口絵解説・最近の調査報告から