春日武彦/著 -- 河出書房新社 -- 2003.5 -- 493.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 493.7/カスカ/一般H 115171509 一般 利用可

資料詳細

タイトル 家屋と妄想の精神病理
書名ヨミ カオク ト モウソウ ノ セイシン ビョウリ
副書名 あるいは、狂気とアナクロニズム
著者名 春日武彦 /著  
著者ヨミ カスガ,タケヒコ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2003.5
ページ数等 242p
大きさ 19cm
一般件名 精神病学  
ISBN 4-309-24288-X
問合わせ番号(書誌番号) 1101085645
NDC8版 493.7
NDC9版 493.7
内容紹介 孤独な一人暮らしを続けていると、自分の家の屋根裏など、あまり立ち入らない薄暗い空間から、見知らぬ人間の騒ぎ声が聴こえてきたりすることがある「幻の同居人」妄想。家屋をめぐる妄想と、実際の監禁の症例などから、現代人の孤独を分析する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 天井裏に潜む者(屋根裏を歩く;闇と埃と蜘蛛の巣 ほか)
2 たちあらわれる非日常(澱んだ時間;屋根裏の間男 ほか)
3 奇妙な憶測、異様な解釈(些細な変事;嫁の冤罪 ほか)
4 家の中で起こっていること(バリケードを築く老婆;妄想濃縮装置としての家 ほか)
増補 入れ子の家(屋根裏の散歩者たち;屋根裏に潜む ほか)