長澤正樹/編著 -- 川島書店 -- 2003.4 -- 378

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 378/ナカサ/一般H 115267811 一般 利用可

資料詳細

タイトル LD・ADHD〈ひとりでできる力〉を育てる
書名ヨミ エルディー エイディーエイチディー ヒトリデ デキル チカラ オ ソダテル
副書名 指導・支援・個別教育計画作成の実際
著者名 長澤正樹 /編著, 増澤菜生 /〔ほか〕共著  
著者ヨミ ナガサワ,マサキ , マスザワ,ナイオ  
出版者 川島書店  
出版年 2003.4
ページ数等 230p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 障害児教育  
ISBN 4-7610-0777-X
問合わせ番号(書誌番号) 1101085525
NDC8版 378
NDC9版 378
内容紹介 今日の教育現場では、いまやすべての学校に在籍しているLD、ADHD、アスペルガー障害、高機能自閉症、軽度知的障害などと呼ばれる子どもたちと、どのようにかかわり、どう指導すればよいのかが緊急課題となっている。本書は、特別な教育的ニーズのある子どもが“自分でできる”という彼らの自己肯定感を高め、自分自身でものごとを解決する力を育てる有効な指導・支援の方法をわかりやすく解説していく。さらに具体的な実践例をとおして個別教育計画の作成方法から評価までを詳しく紹介する。特別なニーズをもつ子どもたちの対人関係の改善や自己管理の形成を願う保護者はもちろん、教師・関係者へ基本の書。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 LDのとらえ方と支援(LDの診断と検査;LDのとらえ方 ほか)
第2部 セルフマネジメントの指導(自己決定とは;自分で問題を解決することとは ほか)
第3部 子どもの行動をとらえる視点(応用行動分析学の技法;行動目標の設定と評価)
第4部 個別教育計画の作成と実践(新潟いなほの会;個別教育計画(IEP)の作成と評価 ほか)