牧野雅彦/著 -- 平凡社 -- 2003.5 -- 311

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 311/マキノ/一般H 115249884 一般 利用可

資料詳細

タイトル はじめての政治学
書名ヨミ ハジメテ ノ セイジガク
副書名 子どもと語る政治とのつきあい方
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 183
著者名 牧野雅彦 /著  
著者ヨミ マキノ,マサヒコ  
出版者 平凡社  
出版年 2003.5
ページ数等 200p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 政治学  
ISBN 4-582-85183-5
問合わせ番号(書誌番号) 1101085238
NDC8版 311
NDC9版 311
内容紹介 政治っていったいなに?どんな営み?文化って?ナショナリズムって?これまであまり正面から語られなかった、政治という営みの本質を、「共存のための技術」という視点からやさしく解き明かす。「小さな政治」からナショナリズムまで、父と子の対話による、よくわかる政治学原論。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 権力とはなにか
2 共存のための技術
3 言葉の問題
4 なにが政治の問題となるか
5 規則の意味
6 選挙という手段
7 公共性ということ
8 文化とアイデンティティ
9 再び、共存のための技術
10 政治とどうつきあうか