高野光一/編著 -- 日経事業出版センター -- 2003.5 -- 549.09

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 549/タカノ/協力 140663074 協力 利用可

資料詳細

タイトル ソニーの決断
書名ヨミ ソニー ノ ケツダン
副書名 キーパーソンが語るモノづくりと戦略
著者名 高野光一 /編著, ソニー・ヒューマンキャピタル /監修  
著者ヨミ タカノ,コウイチ , ソニー ヒューマン キャピタル カブシキ ガイシャ  
出版者 日経事業出版センター  
出版年 2003.5
ページ数等 269p
大きさ 20cm
一般件名 ソニー株式会社  
ISBN 4-89112-604-3
問合わせ番号(書誌番号) 1101085227
NDC8版 549.09
NDC9版 549.0921
内容紹介 アイボはいかにして生まれたのか。バイオノートはいかにして作られたのか。数々のソニーのヒット商品と経営戦略―その発想法と舞台裏を初めて網羅した。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序 ソニーの「モノづくり哲学」
1 ソニーの創造的モノづくり(ロボット開発への挑戦;テレビの高画質技術「DRC」への挑戦;不可能を可能にしたVAIOのマグネシウム合金外装 ほか)
2 ソニーの多角的経営戦略(ネット時代の資材調達「eプロキュアメント」;ソニーの携帯電話戦略;ソニーが銀行をつくった ほか)
3 モノづくりの鉄人たち(IT時代も勝ち続けるアトムとは;家電感覚の「最先端モノづくり」を目指せ;「モノ作り」ではなく「モノ創り」で文明に寄与せよ ほか)