鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
新書*ヨーロッパ史 中世篇
利用可
予約かごへ
堀越孝一/編 -- 講談社 -- 2003.5 -- 230.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
230.4/シンシ/一般H
115175591
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新書*ヨーロッパ史
書名ヨミ
シンショ*ヨーロッパシ
巻次
中世篇
シリーズ名
講談社現代新書
シリーズ巻次
1664
著者名
堀越孝一
/編
著者ヨミ
ホリコシ,コウイチ
出版者
講談社
出版年
2003.5
ページ数等
304p
大きさ
18cm
内容細目
文献あり 年表あり
一般件名
西洋史-中世
ISBN
4-06-149664-6
問合わせ番号(書誌番号)
1101085012
NDC8版
230.4
NDC9版
230.4
内容紹介
ヨーロッパはいかに解体、再編成されたか。政治・宗教から生活文化まで、「中世人の眼」で読み直す。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
概説 「ヨーロッパ」の成立(ローマ人のガリアからカール大王の王国へ;地域の中世史;再訪のロタールの国)
特論1 中世ヨーロッパの生活環境(森と石の文明から;中世初期の社会と生活環境;紀元一〇〇〇年…ヨーロッパ文明の成立へ向かって)
特論2 この世のあるべき秩序(教会改革;カノッサの屈辱 ほか)
特論3 マイノリティーとしてのユダヤ人(ユダヤ人とヨーロッパ;中世スペインのユダヤ人)
特論4 『中世の秋』からルネサンスへ(ヤン・ファン・アイクとヒエロニムス・ボッス;『中世の秋』の世界 ほか)
ページの先頭へ