鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
〈癒し〉のナショナリズム
利用可
予約かごへ
小熊英二/著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2003.5 -- 375.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
375.9/オクマ/一般H
115169736
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
〈癒し〉のナショナリズム
書名ヨミ
イヤシ ノ ナショナリズム
副書名
草の根保守運動の実証研究
著者名
小熊英二
/著,
上野陽子
/著
著者ヨミ
オグマ,エイジ , ウエノ,ヨウコ
出版者
慶応義塾大学出版会
出版年
2003.5
ページ数等
228p
大きさ
20cm
一般件名
教科書問題
,
歴史教育
,
公民教育
ISBN
4-7664-0999-X
問合わせ番号(書誌番号)
1101084100
NDC8版
375.9
NDC9版
375.9
内容紹介
「新しい歴史教科書をつくる会」とは何だったのか。「つくる会」につどう自称“普通の市民”たちのメンタリティを実証的に分析し、現代日本のナショナリズムの行方を問う。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 「左」を忌避するポピュリズム―現代ナショナリズムの構造とゆらぎ(「下からのナショナリズム」運動;「価値観の揺らぎ」からの脱出 ほか)
第2章 『新しい公民教科書』を読む―その戦後批判を点検する(個人主義だけがエゴイズムか;「防衛義務」の安直な強調 ほか)
第3章 “普通”の市民たちによる「つくる会」のエスノグラフィー―新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部有志団体「史の会」をモデルに(「史の会」のエスノグラフィー;「史の会」参加者の意識とタイプ分け ほか)
第4章 不安なウヨクたちの「市民運動」(「市民運動」との類似性;参加者たちの思想傾向 ほか)
ページの先頭へ