井口海仙/〔著〕 -- 講談社 -- 2003.5 -- 791

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 791/イクチ/一般H 115157292 一般 利用可

資料詳細

タイトル 茶道名言集
書名ヨミ チャドウ メイゲンシュウ
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 1599
著者名 井口海仙 /〔著〕  
著者ヨミ イグチ,カイセン  
出版者 講談社  
出版年 2003.5
ページ数等 224p
大きさ 15cm
一般件名 茶道  
ISBN 4-06-159599-7
問合わせ番号(書誌番号) 1101083527
NDC8版 791
NDC9版 791
内容紹介 わび・さび、数寄、一期一会―。“茶の精神”は現代に生きる我々の日常生活にも息づいている。本書は、茶道書の古典から名人の言葉や逸話を豊富に集めて解説を施した。千利休をはじめ、村田珠光、武野紹鴎、そして岡倉天心まで、茶に生きた人々は茶に何を見出し、何を求めたのか。そこに現れる、茶道の心とは何か。平易な言葉でつづる茶道入門。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
茶の美(わびの真義;わびの心 ほか)
茶の歴史(茶の木;茶の起源 ほか)
茶人のこころ(平常のこころ;茶の湯の道 ほか)
名器と名物(名物一種だにあらば、わび数寄するが本意なり;大灯国師の贋筆 ほか)
茶に生きた人たち(蜘蛛の糸;客ぶり ほか)