松本正生/著 -- 中央公論新社 -- 2003.5 -- 361.47

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.4/マツモ/一般H 115168463 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「世論調査」のゆくえ
書名ヨミ ヨロン チョウサ ノ ユクエ
著者名 松本正生 /著  
著者ヨミ マツモト,マサオ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2003.5
ページ数等 214p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 世論調査  
ISBN 4-12-003385-6
問合わせ番号(書誌番号) 1101083305
NDC8版 361.47
NDC9版 361.47
内容紹介 政治は世論の支持や評価によって成り立つ。世論を検出するメディアの世論調査は今、外注化の方向に向かっている。世論調査は市場調査と同じではない。調査の質や客観性に問題はないのか。記者たちは、世論調査を知らぬままに世論を語っているのだろうか。「政治」を数字で評価する方法が危機に瀕している。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 政治過程の中の世論調査(レファンダム(国民投票)の代用品;「内閣支持率」の政治的効用;「緊急世論調査」の日常化)
第2章 世論調査というブラックボックス(名簿方式の面接・電話調査;RDD方式の電話調査;世論調査のアウトソーシング化)
第3章 世論調査の中の世論(調査方法と社会;世論「調査」と選挙「予測」;社会的指標としての世論調査)