検索条件

  • 著者
    坂田卓雄
ハイライト

山崎京子/編著 -- ぺりかん社 -- 2003.5 -- 498.14

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498.1/ヤマサ/一般H 140764444 一般 利用可

資料詳細

タイトル 保健師・助産師・養護教諭になるには
書名ヨミ ホケンシ ジョサンシ ヨウゴ キョウユ ニ ナルニワ
シリーズ名 なるにはbooks
シリーズ巻次 105
著者名 山崎京子 /編著  
著者ヨミ ヤマザキ,キョウコ  
出版者 ぺりかん社  
出版年 2003.5
ページ数等 193p
大きさ 19cm
一般件名 保健婦 , 助産婦 , 養護教諭  
ISBN 4-8315-1037-8
問合わせ番号(書誌番号) 1101083014
NDC8版 498.14
NDC9版 498.14

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 ドキュメント 人間の生活をサポートする(地域に生活する人たちの健康で楽しい暮らしを考えて;生命の誕生に立ち会う喜びと感動の瞬間;子どものからだと心をつかみ、発達を支援する ほか)
2章 保健師・助産師・養護教諭の世界(保健とは―社会的・組織的な取り組みにより健康の保持と増進を実現する;保健師とは―地域に暮らす人びとの健康を見つめ総合的な支援活動をする;保健師の職場と仕事―地域住民の健康的な生活を考え暮らしやすい地域づくりに励む ほか)
3章 なるにはコース(適正と心構え―柔軟な人間性をもちながら社会変化を敏感に感じとる;なるためのコース―自分の目標を見据え、さまざまなコースから選択する;各養成機関で学ぶこと―講義では基礎的な理論を学び、実習で知識と技術を身につける ほか)