木棚照一/編著 -- 経済産業調査会 -- 2003.5 -- 507.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 507.2/キタナ/一般H 115245568 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国際知的財産侵害訴訟の基礎理論
書名ヨミ コクサイ チテキ ザイサン シンガイ ソショウ ノ キソ リロン
シリーズ名 現代産業選書
著者名 木棚照一 /編著  
著者ヨミ キダナ,ショウイチ  
出版者 経済産業調査会  
出版年 2003.5
ページ数等 510p
大きさ 21cm
一般件名 知的所有権  
ISBN 4-8065-2696-7
問合わせ番号(書誌番号) 1101081634
NDC8版 507.2
NDC9版 507.2
内容紹介 知的財産侵害訴訟を国際私法の観点から考察した本邦初の集大成!海外とのインターネット取引の時代を迎え、知的財産の国際紛争が急増している中、どの国の裁判所でどの法を適用したらいいのか?本書は主要9カ国について、国際裁判管轄権と準拠法に的を絞り、これらの問題を実務的に解説。インターネットによる知的財産権侵害について、総合的かつ具体的に問題提起、処方箋を提示。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 問題の所在(知的財産侵害訴訟の特徴;知的財産権の国際的保護の現状 ほか)
第2章 知的財産侵害訴訟における国際裁判管轄(アメリカ;イギリス ほか)
第3章 知的財産侵害訴訟における準拠法(アメリカ;イギリス ほか)
第4章 インターネットによる知的財産権侵害(インターネットによる著作権侵害の準拠法―属地(的効力)主義の桎梏を超えて;韓国におけるインターネット上の知的財産権侵害 ほか)
特別報告 台湾における知的財産権の権利行使の実態と近況2002年