岡本恵徳/編 -- 勉誠出版 -- 2003.5 -- 918.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 918.6/オキナ/一般H 115163191 一般 利用可

資料詳細

タイトル 沖縄文学選
書名ヨミ オキナワ ブンガクセン
副書名 日本文学のエッジからの問い
著者名 岡本恵徳 /編, 高橋敏夫 /編  
著者ヨミ オカモト,ケイトク , タカハシ,トシオ  
出版者 勉誠出版  
出版年 2003.5
ページ数等 430p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 交差する文学 沖縄の近・現代文学   岡本恵徳著
ISBN 4-585-09041-X
問合わせ番号(書誌番号) 1101080697
NDC8版 918.6
NDC9版 918.6
内容紹介 近代、アメリカ統治下、復帰後、90年代以降、と4つに区分した時期の中で特に重要な小説、詩、戯曲を選ぶ。本土中心の近代文学常識をくつがえす。沖縄文学の全体像を俯瞰する初のアンソロジー。貘の詩、芥川賞受賞4作品を含む36篇。作家の書き下ろしコラムも収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 沖縄文学の近代(九年母(山城正忠);奥間巡査(池宮城積宝);滅びゆく琉球女の手記(久志富佐子) ほか)
第2部 アメリカ統治下の沖縄文学(カクテル・パーティー(大城立裕);オキナワの少年(東峰夫) ほか)
第3部 復帰後の沖縄文学(嘉間良心中(吉田スエ子);海鳴り(長堂英吉) ほか)
第4部 沖縄文学の挑戦(九〇年代以降の沖縄文学)(豚の報い(又吉栄喜);水滴(目取真俊);風水譚(崎山多美) ほか)