篠原三代平/編著 -- 東洋経済新報社 -- 2003.5 -- 332.53

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.5/シノハ/一般H 115166997 一般 利用可

資料詳細

タイトル 経済の停滞と再生
書名ヨミ ケイザイ ノ テイタイ ト サイセイ
副書名 逆転の景気を探る
著者名 篠原三代平 /編著  
著者ヨミ シノハラ,ミヨヘイ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 2003.5
ページ数等 303p
大きさ 20cm
内容細目 内容: 九〇年代アメリカ経済に何が起きたのか ニュー・エコノミーとアメリカ経済   宮本邦男著
一般件名 アメリカ合衆国-経済 , 日本-経済  
ISBN 4-492-39407-9
問合わせ番号(書誌番号) 1101080452
NDC8版 332.53
NDC9版 332.53
内容紹介 アメリカの「繁栄の10年」と日本の「失われた10年」はなぜ起こったのか。日本経済は甦ることができるのか。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 九〇年代アメリカ経済に何が起きたのか(ニュー・エコノミーとアメリカ経済;IT産業の成長と産業構造の変化;循環的ダイナミズムからの解明)
第2部 IT革命の現段階の評価(IT革命の虚実;ITブームとIT不況―日米経済の関連性と異質性;IT経済の繁栄の影に―失業と二極分化社会)
第3部 日本経済は甦るか(「失われた一〇年」と政策的対応;空洞化と日本産業の行方―中国と日本の「現場」から;人口減少と日本経済の将来;異種景気循環の交錯とその将来―日本経済は甦るか)